診療科・医師紹介

リウマチ膠原病科

  • 診療
    概要
  • 対象
    疾患
  • 医師
    紹介
  • 臨床
    指標
  • 外来
    担当表

診療概要

関節リウマチに代表される膠原病またはその類縁疾患、自己免疫性疾患が主な診療対象です。膠原病は発熱を伴うことがあり、感染症や悪性腫瘍などの鑑別を行いながら、診断基準や分類基準に照らして確定診断を行い、治療計画を立てます。膠原病やリウマチ疾患は全身の臓器にまたがる多彩な病態を引き起こすため、呼吸器内科、腎臓内科、糖尿病・内分泌内科、整形外科、皮膚科、耳鼻咽喉科、脳神経内科(リハビリテーション科)など、他科と協力して検査や治療を行っていきます。

外来診療では、関節リウマチに対しては、疾患修飾性抗リウマチ薬治療および生物学的製剤による積極的治療で寛解を目指しています。その他の膠原病疾患に対して、従来はステロイド治療が中心でしたが、最近は他の優れた免疫抑制剤をうまく使うことによりステロイド使用量をできる限り減らし、副作用(易感染症、骨粗鬆症、糖尿病、白内障など)を最小限にして原疾患の活動性を抑える治療を提案しています。当院は日本リウマチ学会認定教育施設に指定されており、複数の指導医・専門医が在籍しており、診療を行っています。

  • 診察風景

地域の先生方へ

このような患者さんをご紹介ください。

  • リウマチ因子、抗CCP抗体、抗核抗体など自己免疫性疾患が疑われる患者さん
  • 自己免疫疾患の診断がついている方で増悪や再燃が疑われる患者さん
  • 当院は、外来および入院リハビリテーション環境が整っておりますので、社会復帰や職業復帰が見込まれる患者さんは特にご紹介ください。